今年もWordCamp Tokyo 2018に参加しました

こんにちは!「はるぺぐ」です。
先日WordCampの参加表明をしましたが、
昨日9月15日にWordCamp Tokyo 2018に参加しました。

目次

WordCampって?

WordCampはWordPressの大きいイベントです。

WordCamp Tokyoは、大体毎年秋ぐらいやってます。エンジニアさん・デザイナーさん・ブロガーさん・起業家さん・経営者の方など、色々な方々が集まって、勉強だったり、交流をしたり、情報交換をしたりするイベントです。大体人数は数千人ぐらいでしょうか(運営ではないので正確な人数はわかりません。。。ごめんなさーい)。

東京の方だけでなく、関西など遠方の方から来ている方もいます。WordCamp自体は、東京だけでなく、大阪にも開催されていますし、今年は香川県の男木島で開催されてました(もっと小規模で地域向けのというのはWordBenchというのがこれまであったのですが、WordBench Meetupグループに移行されるようです。WordBenchは行ったことがないので、いつかは行ってみようとおもいます)。

WordCamp Tokyo 2018の話

ってWordCampのお話はこれぐらいにして。

この日はなんと……

雨っ!!

雨のWordCampって初めてだと思います。

時間がたつにつれて、どんどん雨が強くなりました。
他の人も、ちょっと遅れて来たのか、入場が混雑しました
(早く出るつもりが、開会挨拶が見れない時間に 涙)。

そして、セッション。

参加している途中で気がついたのですが、セッションのおすすめというページがあって、
ブロガーさん向けだったり、開発者さん向けなど様々あるようです。
気がつくのが遅かったー。ちょっともったいない。

最初のセッションが始まってしまうというので、大急ぎで最初のセッションへ。

テーマレビューの現場から見た、抑えておくべきテーマ制作のセオリーと基礎知識

フリーランスの金井さんのお話。他のセッションとかなり迷ったのですが、この間このサイトのテーマ作ったばかりだし、テーマ作りを見直そう!と。
個人的には、知らないことばかりで、目から鱗でした。
家帰ってテーマ見直そうと思いました。

フリーランスWebデザイナーを長く続けていくための働き方とマインドセット

今後の生き方を考え、このセッションへ。

フリーランスになって、仕事と子育てと両立しながら頑張っている松尾さんのお話を聞きました。
収入の増減表を公表されていて、フリーになったときのリアルを感じました。Gitちゃんとやろうと反省。

オウンドメディアをより効果的に運営するポイント

この時間もどのセッションに行こうかとても迷いました。
立川近郊の地域密着系のハルマガジンをはじめたのもあり、このセッションへ。

プラグインとか知らないのもあったので、ローカルで入れて試してみよう!と思いました
(ハルマガジンは、今の所チームで運営は考えてないけど、今後もしかしたらあるかもしれないからと勉強になりました)。

Google 検索最新情報 2018!新しい Search Console の活用法

Google 検索のエヴァンジェリストの金谷さん。
「サチコ」っていわれる、Search Consoleのお話を聞きました。

検索のキーワードぐらしかチェックしてなかったので、ちょっともったいない使い方をしていたと反省
(そして、猛烈に家帰ってすぐにサチコをチェックしたくなった、単純な私)。

今日からできる、人生を変えるブログの作りかた

旅するクリエイター吉良さんのお話(個人的には、もっと話を聞きたかった)。
SNSの運営・読まれるブログとは!?などなどという話でした。

結構ブログは書くことは好きなのですが、放置しがちなので、コツコツかけたら良いなと思いました(あくまでも希望)。

アクセス解析で WordPress サイトをぐるぐる成長させよう

コスギスの聖さんのお話。

アクセス解析はあくまでも過去なので、単純に「Google Analyticsの数字が出た、終わり」ではなくて、これからどうしていきたいかを戦略だてて、仮設を立てたり、検証したり、サイトをぐるぐる成長させていこうと言うお話。
ひよこが鶏に変わるところが可愛かったです(あとGoogle Analyticsも見なきゃなって思いました)。

アフィリエイトでマネタイズ!いま知っておくべきトレンドとポイント

この時間帯もとても迷ったのですが、アフィリエイトのお話を聞きました。

アフィリエイトって難しそうなイメージが強くて、全く手を出していないのですが、
好きなことであれば、モチベーションも維持できそうだなと思いました。

閉会の挨拶では毎年恒例のじゃんけん大会ではなく……クイズをやりました。
全問正解だったのですが、のんびりやってたので、5位の中には入りませんでした;;

セッションによっては、スライドや動画が後日公開されるようなので、
参加できなかった人でも見れるので、ぜひ。

そして、ドキドキのアフターパーティーへ

私、パーリーピーポーじゃないんですけれど大丈夫ですか……?と思いながら相変わらず都会の雰囲気になれないまま、会場へ。

いやー、……来るとこ間違えたかなって思いました(笑
ピカピカ光ってて、音楽流れててびっくりしました。

これも人生経験ですね。

去年は話しかけてもOKの黄色いタスキとかあって、
個人的には名刺交換や話しかけやすかったのですが、
今年はタスキもなかったので、
知らない人に話しかけちゃいけないのかなぁどうしようかなぁと、
さらにコミュ障の僕は、オロオロ状態でした。(知っているアニソンとか流れてホッとしたけどってそういうことじゃない

名刺交換もしたりしたのですが、
正直に言うと、相手の声とか、あんまり話とか聞こえにくくて、
うーん……と思ったのですが、
「そうだよね、これアフターパーティーなんだもん。交流会じゃないんだ」と、
終わってから気が付きました(気がつくのが遅い

よくよく思い返してみれば、今回のセッションの中で、近くの人と話す機会のあるセッションもあったので、
その代わりなのかなぁと思ったりしました(だったらその時に、名刺交換しておけばよかったと今更ながら後悔)。

ネットワーキングルームもあったけれど、
タイムテーブルにどれも該当しなくて、
極端な話、これからどう生きていこうかと思っていて、
なによりセッション聞きたかったしというので、行きませんでした。

名刺とか募集の紙貼ってあったけれど、
小心者のも僕は貼るという勇気もなかった。

まとめ

セッションは、全体的に知らなかったこととか・忘れてたことを思い出したりして良かったです。
WordCampのセッションのオススメとかかなり良い情報もあるので、
WordCampのブログはきちんと見ようと色々と反省しました。

アフターパーティーは、お子様な私にはあわなかったけど、
まぁこれも人生経験ということで。

アバター

この記事を書いた人

はるぺぐ

「仕事に関わる人・縁する人に幸せになってもらいたい」と、活動中です。ありがたいことに、継続してお仕事を頂いています。ウェブ制作・動画編集のことなら、はるぺぐへご相談ください。

pagetop